top of page

高崎市の学習塾でプログラミングを楽しく学ぼう!各コースのご案内

学習塾でプログラミングを楽しく学ぼう!各コースのご案内

進学塾プラスのロボット・プログラミング教室

2020年の新学習指導要領で、小学校から高等学校におけるプログラミング教育が必修化されました。大学入学共通テストの試験科目としても検討されており、子どもにとってプログラミングは必須科目といえます。

進学塾プラスではヒューマンアカデミーと提携し、オリジナルのプログラミング教室と組み合わせたロボット教室を開講しています。5歳から小学生・中学生までのお子さんを対象に、初心者から上級までレベルに合わせたロボットの組み立てやパソコンの操作スキル、基本的なプログラミングを学んでいきます。


隔週のロボット教室・プログラミング教室をで少しずつレベルを上げながら論理的思考力・問題解決力を身につけ、創造力などのクリエイティビティを育んでいきます。

【対象学年】5歳(幼児)~中学生
【開講】週1回
【教材費】ロボットキット代・テキスト代 \20,000(税抜)
【授業料】\8,000/月(税抜)

ロボット・プログラミング教室のコース一覧

進学塾プラスでは、基礎から応用までレベル別に4コースをご用意しています。就学前から小学生・中学生のお子さんまで、楽しみながら自然と論理的思考力や問題解決力を身につけられます。隔週でロボット教室・プログラミング教室を実施します。


【プライマリーコース】
テキストを使って、プログラミング的思考の基礎やPCの基本操作を身につけるコースです。手順通りにロボットを作るうちに、自然と文字を読む力や数を数える力が養えます。幼児のお子さんも、写真を見ながら直感的にロボット製作が進められます。


プログラミング教室では、PCの基本的な操作やプログラムの基本的な入力操作を学びます。また、プログラミングの基本となるScratch(スクラッチ)を使った簡単なプログラミングを体験できます。


ロボット教室
受講内容:テキストや教材をもとに動くロボットを製作します。
受講対象:幼児~
ロボット製作数:12体
月数:12ヶ月


プログラミング教室
受講内容:PCの基本操作やプログラムの入力操作の基本、Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミング体験ができます。
受講対象:幼児~
月数:12ヶ月


【ベーシックコース】
ロボットの基本的な構造や動きの仕組みを学び、テキストや写真を見ながら様々なバリエーションのロボットを正確に製作します。選択式や穴埋め式の設問に取り組んで理解を深めながら、自分で考えて作る経験を積むことで、興味の発展や創作意欲の向上が期待できます。


ロボット教室
受講内容:ロボットの構造や動きの仕組みを学び、オリジナルのロボットを製作します。
受講対象:小学生~
ロボット製作数:24体
月数:24ヶ月


プログラミング教室
受講内容:Scratchでプログラミングの基礎知識を身につけながら絵や図形を作成し、プログラムの組み合わせで色や音、動作を改良させることを学びます。
受講対象:小学3年生~
月数:12ヶ月


【ミドルコース】
プログラミングの基礎を理解した上で、より複雑な構造のロボットを製作し、論理的なロボット制御ができるようになります。少ない写真をもとに観察力や空間認識能力を養い、記述式の設問に対して自分の考えを論理的に説明する力が身につきます。


ロボット教室
受講内容:タブレットを使った初歩的なプログラム作成に挑戦し、より複雑な構造のロボットを製作します。
受講対象:小学生~
ロボット製作数:24体
月数:24ヶ月


プログラミング教室
受講内容:Scratchが使いこなせるようになったら、「マインクラフト」を使ったプログラム作りに挑戦します。冒険・採掘・生育・建設の4つのテーマをもとにゲームを作る経験を積みます。
対象学年:小学5年生~
月数:24ヶ月


【アドバンスコース】
製作手順を示したテキストや写真ではなく、図面を見ながらより高度なロボット制作に取り組みます。これまでのコースで学んだ知識をさらにレベルアップさせ、ロボットの動きを論理的に考えながら、より思い通りに動くロボットを作り上げていきます。
実験・観察の内容もより高度になり、グループで話し合いながらロボットやプログラムの調整を自ら考え、開発に取り組みます。


ロボット教室
受講内容:本格ロボットの3要素である入力系(センサー)・制御系(マイコン)・出力系(モーター)を組み合わせることで、「感じて、考えて、動く」自発的な賢いロボットを作り上げていきます。4回構成の授業で2ヶ月に1種類のロボットを製作し、ロボットをより自律的に進化させます。
受講対象:ミドルコース修了生
ロボット製作数:12体
月数:24ヶ月


プログラミング教室
受講内容:ゲームとして利用したマインクラフトを使い、さらにプログラムを組み合わせて動作を確かめながら独自のプログラムを作ります。
受講対象:ミドルコース修了生
月数:12ヶ月

高崎市の学習塾でプログラミングを学ぶなら進学塾プラスへ

高崎市の学習塾「進学塾プラス」は5歳から小学生・中学生までを対象とした、プログラミング教室とロボット教室を開講しています。初心者から上級者までレベル別に指導していますので、プログラミングが初めてのお子様も安心して取り組むことができます。


ロボット教室・プログラミング教室では、論理的思考力・問題解決力を身につけることができますし、お子様の創造力を育むことも可能です。基礎から応用までの4コース(プライマリーコース・ベーシックコース・ミドルコース・アドバンコース)をご用意していますので、お好きなコースをお選びいただけます。授業料は月々8,000円ほどで、教材費はロボットテキット代・テキスト代20,000円で授業を受けることができます。

お子様がプログラミングやロボットに興味があるという方は、高崎市の学習塾「進学塾プラス」へお気軽にお問い合わせください。

・当学習塾へのお問い合わせ

bottom of page